↓まずは1クリックいただけると嬉しいです(*´ω`*)
【運用実績公開】株式投資(SBIネオモバイル証券)
こんにちはMasalog管理人のまさろうです。(*^^*)
私は資産運用として以下の投資を実践しています。
- 投資信託(WealthNavi)
- 投資信託(積立NISA)
- 確定拠出年金(DC)
- 株式投資
- 不動産投資
その中でもこの記事では株式投資の運用実績を公開しています。
他の資産運用についても実績を公開致しますので、各種運用を検討中の方はぜひ参考にしてみてください♪
株式投資の運用実績とポートフォリオ
運用実績は上記「評価損益」の通りです。
ポートフォリオは主に下記の内容です。
- GA technologies
- 社員持株会
社員持株会にも加入することで、成長株と安定株の分散投資を行うようにしています。
ちなみにですが、まさろうはGA technologiesが運営するRENOSYにて不動産投資を行っています。
運用実績を公開しておりますので、各種運用を検討中の方はぜひ参考にしてみてください♪
私が株式投資・社員持株会を利用している理由
私がメリットに感じている点は以下の通りです。
<メリット>
- 短期的な運用にも適している
- 証券会社によっては1株から好きな企業へ投資が可能(ネオモバイル証券など)
- 銘柄によっては株主優待がもらえる
- スマホ一つで管理が可能
- 成長株に投資を行うことで、ハイリターンを見込むことができる。
一方でデメリットは以下の点だと感じます。
<デメリット>
- 大多数の証券会社では100株単位が最小取引可能数となる。
- 元本割れのリスクがある。
- 売却のタイミングによっては損をする可能性もある
- 成長株・安定株などの分散投資としての目利きが難しい
- ハイリターンである一方で、ハイリスクな投資にもなりうる
デメリットはありますが、投資全般に共通する内容です。
安定的な投資としても活用はできますが、短期的に大きなリターンを得る手段としても大変有効だと感じます。
株式はいつでも当日もしくは翌営業日には約定されるため、積立NISAやWealthNaviよりも迅速に運用を始めることが可能です。
気になる株式にピンポイントで投資を行いたい場合はおすすめの投資方法です。
まとめ
株式投資はハイリターンを見込むことが得きる一方で、ハードルが高い投資方法だと感じます。
投資であるため短期的にはコロナウイルスのような不慮の影響を受けることもあるかもしれません。
まさろうとしては資産形成には積立NISAやiDeCo、DCを始めとした投資信託がおすすめです。
一方で上記を除いても余剰金がある場合や、投資したいと感じる成長株がある場合には、生活資金を確保した上で株式投資を活用するのがベストかと思います。
月に定額で投資額を定めておくことにより、ドルコスト平均法の効果も望むことができます。
何事も経験です。まずは少額から初めてみてはいかがでしょうか。
運用実績は今後も公開していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
↓1クリックのご協力もお願いします(*´ω`*)
コメント