↓まずは1クリックいただけると嬉しいです(*´ω`*)
【八戸観光のおすすめグルメを紹介!】ラーメン・うどん・サバを食します♪
皆さんこんにちは。
まさろうです♪
今回の記事は青森県にある八戸という地域のオススメグルメについてご紹介します。
ぜひ観光の予定がある方や県内にお住まいの方はDon’t miss it!!(見逃さないでください!)
それでは見ていきましょう!(*´ω`*)
おすすめグルメのお店を4店ご紹介します!

今回まさろうは八戸に行ってまいりましたが、そこで美味しいと感動したグルメ店を紹介致します。
ご紹介するお店は次の4店です。
- 【ラーメンが美味しい!】つけ蕎麦 えん藤
- 【ラーメンが美味しい!】極肉麺 たいし
- 【サバが美味しい!】 サバの駅
- 【うどんが美味しい!】
ぜひ最後まで御覧ください♪
【ラーメンが美味しい!】つけ蕎麦 えん藤

まずひとつ目のお店はつけ蕎麦えん藤です。
こちらはラーメンを提供してくださるお店です。
こちらのラーメンですが、特徴は非常に濃ゆいことです(σ・∀・)σ
青森では煮干しラーメンなど、あっさりとしたラーメンが主流ですが、ここ八戸ではこってり系ラーメンが多いのが特徴だと感じます。
さて、気になるラーメンですが、、、

「ドーンッ!!」
見てくださいこのスープ!見るからにこってりしていませんか??
魚介豚骨の中華そばです。
こちらのお店はつけ蕎麦もオススメなのですが、まさろうはこちらのラーメンを推しています!
麺も自家製麺のためもちもちで美味しいです。
チャーシューはローストされているのかハムのような食感で濃いめのスープに対してあっさりしており良く合います♪
また、ラーメンではありますがスープが非常に濃いため、是非つけ蕎麦用のだし汁を入れて最後は呑んでみてください。
とっても合います(*^^*)
【ラーメンが美味しい!】極肉麺 たいし

極肉麺たいしは神奈川県で有名な「じろう系」ラーメンを頂くことができるお店です。
青森県で唯一といっても過言ではないかもしれません。
何が凄いかというとボリュームです笑

見てくださいこのもやしの量!笑
麺までたどり着くまでにお腹いっぱいになってしまうのではないか、、、
そんなふうに怯えるまさろうでしたが、心配ご無用。
濃いめのスープにもやしの水気がうまく溶け込み、意外にも橋がすいすい進むお味です。
麺も極太のため、満腹感も高く非常におすすめです。
八戸にいらっしゃった時はぜひご賞味あれ!
【サバが美味しい!】サバの駅

八戸では有名なサバの駅にも訪れてみました。
サバにはやっぱりビールと日本酒ですかね。
まさろうはビールを頂きました(*^^*)
ちなみにお通しはホタテのフリットです♪(ビールに合うやないかいっ!)

そして頼んだのがこちら!
サバの串焼きです。
まるでお肉を食べているかのようなジューシーさがたまりません!
肉汁ならぬサバ汁が溢れます!

また、サバのオススメ3点盛りもオススメです。
奥が生サバで右手前が味噌漬けのサバです。そして左前が醤油漬けのサバです。
お酒に合いますし、とっても美味しいです。

八戸に来たときはぜひサバの駅に寄ってみてくださいね♪
【うどんが美味しい!】てん○(てんまる)

最後はうどんが美味しい「てんまる」を紹介します!
まさろうも新年に初めて訪れたのですが、手打ち麺のうどんを提供するとっても美味しいお店でした。
まさろうが食したのはこちら!

新年限定だそうですが、大きなエビが入った縁起物だそうです。
「年明けうどん」という商品で、麺はもちもちでとっても美味しいです♪
欲張りな私はからあげとミニご飯もセットに頼んでみました。
これでもちょうど1,000円というお値段です。
本格派うどんとしてはとってもリーズナブルだと思います。
また、このお店には普通ではないうどんもあります。笑

明らかに辛そうですよね!笑
こちらは「肉辛つけうどん」という商品です。
普通じゃないと申しましたが、なかなか遊び心のあるうどんだと思います(*^^*)
味は激辛!というわけではなく、ほのかに辛みがあり、見た目によらない優しい味わいでした!
ぜひご賞味ください♪
まとめ

いかがでしたか。
八戸にはまだまだグルメなお店がたくさんあります。
今回はまさろうが新年に訪れ美味しいと感動したお店を4店ご紹介しました。
また新しいお店を開拓した際には皆様にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね(`・ω・´)
では、最後までご覧いただきありがとうございました。
皆さんの人生が輝きますように。
↓1クリックのご協力もお願いします(*´ω`*)
コメント